週末、畑に行く

週末に実家のある千葉県市原にて、貸し農園で野菜や花を育てる。

フォローする

カブ(あやめ雪)の栽培、2月最終週スタート

カブ(あやめ雪)の栽培、2月最終週スタート

2021/4/19 2021/3/15 栽培日記

手間もかからず、勝手に育ってくれるカブの栽培をスタート 今回もあやめ雪。 種蒔きは2/28に行いました。 絹さや畝...

記事を読む

秋から始める長ネギ栽培。2020年秋スタート

秋から始める長ネギ栽培。2020年秋スタート

2021/4/19 2021/4/5 栽培日記

ホワイトスター ●生育旺盛で作りやすい多収種 生育が旺盛で、伸びと太りにすぐれる増収型の合柄系一本葱。耐湿性や耐病性が比較的強く、低温伸...

記事を読む

春まきのにんじん栽培 2021年

春まきのにんじん栽培 2021年

2021/4/12 2021/3/15 栽培日記

去年は、芽が出たところでコロナで実家のある市原に行けなかったので収穫に至らずでした。 今年もにんじん栽培やります。 最初...

記事を読む

2020年秋植えの絹さや

2020年秋植えの絹さや

2021/4/12 2020/11/24 栽培日記

矮性赤花絹莢(わいせいあかばねきぬさや) 赤花つるなし キヌサヤエンドウ 矮性赤花絹莢【タキイ種苗】 今年はつる無しの赤花(...

記事を読む

春から始める長ネギ栽培。2021年春スタート

春から始める長ネギ栽培。2021年春スタート

2021/4/12 2021/4/5 栽培日記

春から栽培の長ネギもホワイトスターです。 ●生育旺盛で作りやすい多収種 生育が旺盛で、伸びと太りにすぐれる増収型の合柄系一本葱。耐湿性や...

記事を読む

2020年秋、玉ねぎの栽培スタート

2020年秋、玉ねぎの栽培スタート

2021/4/5 2020/10/9 栽培日記

コロナの影響で、去年の玉ねぎは失敗。 週末に実家のある市原に行って畑をやっているのだけど、緊急事態宣言があり自粛で3月から6月まで畑を放置...

記事を読む

カブ(あやめ雪)の栽培に挑戦

カブ(あやめ雪)の栽培に挑戦

2021/2/15 2021/2/12 栽培日記

サカタのタネ「あやめ雪」の栽培に挑戦します。 簡単におつまみに調理できそうなのでこれにしました。 あやめ雪 10/25...

記事を読む

2020年、ニンジンの春栽培

2020年、ニンジンの春栽培

2020/3/16 栽培日記

今年も春まきのにんじん栽培をやります。 晩夏に蒔いて冬に収穫するスケジュールの栽培もやっているのですが、乾燥で芽が出ません。 週間末...

記事を読む

絹さやの栽培、2019秋スタート。

絹さやの栽培、2019秋スタート。

2020/3/16 2019/12/11 栽培日記

なんだかんだ2018-2019シーズンの絹さや栽培は成功したと言えるのでは。 「タキイの成駒三十日(なりこまさんじゅうにち)」 ...

記事を読む

2019年、今年も玉ねぎ作ります!

2019年、今年も玉ねぎ作ります!

2020/3/16 2019/10/23 栽培日記

作る品種は「平安球型黄」。 特長 ●萌芽が遅くて、吊り貯蔵中の腐敗も少なく、2月まで吊り貯蔵ができる。 ●玉は球形でよくそろい、色...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 春から始める長ネギ栽培。2021年春スタート
  • 秋から始める長ネギ栽培。2020年秋スタート
  • カブ(あやめ雪)の栽培、2月最終週スタート
  • 春まきのにんじん栽培 2021年
  • カブ(あやめ雪)の栽培に挑戦

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年7月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月

    カテゴリー

    • 収穫
    • 栽培日記
    • 栽培管理

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    スポンサーリンク
    © 2017 週末、畑に行く